気持ちの良い方へ

いつくしみや 屋久島 みちのブログ 操体法とドラムと旅

呼吸

呼吸。


呼は吐く、吸は吸うなので、まず吐くのが先。

全部吐ききれば吸は自然に入ってくる。


日常では忘れているけど、体の自然が自律的にやってくれている。


呼吸法は普段無意識でやっているこの呼吸をあえて積極的に意識してやってみる。

いろいろな呼吸法があるけれど、操体法では腹式深呼吸を行っている。


口を細くして笛を吹くように、細く長くゆっくり息をお腹をへこませながら吐いていく。

お腹の底から全て息を吐き切る為に、おしりを少し持ち上げ、肛門を締めるようにする。

もうこれ以上吐けない、ところまで吐いたら一気に止めておしりを床に落とす。とスーッとお腹に息が入っていく。

体が歪んでいてどこか痛かったり、症状がある人は、息を吐いている段階で体のどこかが痛かったり、苦しい感じがあるかもしれない。

始めたばかりだとお腹の中に固さがあり、息を思うように吐けないかもしれない。

息を吐けなければ当然少ししか入ってこない。


ただ、毎晩10回ずつ続けていると、お腹の固さが少しずつ柔らかくなってきて、息を吐いた時の痛みも軽くなってくる。


呼と吸の割合が2対1(例、10秒で吐いて5秒で吸う)ぐらいで行うと良く、ずっと続けていけば細く長く吐けるようになってくる。
(例、30秒で吐いて、15秒で吸う)

そうなってくるともう習慣になっているので努力は必要ないし、むしろ呼吸をしているだけで気持ちが良くて止められなくなってくる。

そこまでいくと日常生活でもふとした時に呼吸法の成果が現れてくるのに気づく。

心が落ち着く、物事に根気良く集中できる、あまりあせらなくなる、血流が良くなり体温が上がるので免疫力があがる、お腹に力がはいる、体の重心であるお腹に力が入っているので何をするにも動作が安定してくる、、、。などなど。

いいことしかありません!

とここまでが初級編。

呼吸法の奥深さ、内面への旅の始まり。

気持ち良さ、心地よさ

操体法には、どこか痛いとか苦しいとか症状を抱えている本人が、特にその部位(それ以外の部位でも)を、気持ち良く感じるように動かすと、痛み苦しみが軽くなりまたは解消され原因であった歪みも元に戻る、というシンプルで奥深い原理がある。

命は気持ちが良い、心地が良い事が大好き。

快の法則。

現代の私たちの日常では洗脳されていたり、頭で考えた事に囚われていて野生の勘みたいなものが麻痺してることもあり、素直に「気持ち良さ」に従えなかったり、社会からは頑張って努力することを強いられたりするので、命が縮む感じがする。

犬や猫、動物たちは自然に近いので、自分の命が求めるままに、寝てて起きると、「ん〜〜〜〜っ」と伸びやあくびをして体の調整を自分自身で極々当たり前にやってる。

人間ももっと見習ったほうがいい。


「心地よさ」にもレベルがあって、また奥深い。

体が伸びたり縮んだりして気持ちが良い「肉体レベル」の心地よさ。
割と強い力で体を動かすと感じ易い。

心が静まって、極軽い力(筋力をほとんど使わない)で体を動かした時、内側に感じる微細な「心地よさの兆し」のようなもの。

「エネルギーレベル」の心地よさ。

何にかに感動した時に背筋に鳥肌が立つような。

「兆し」を感じて追いかけていくとどんどん増幅して体が自然に動き出したりする。

「ラティハン」。

体の中で波紋が広がり、滞っていたエネルギーが流れ出し優雅な舞のような、美しい動きとして昇華する。

法則性があったりなかったり。

動いている本人は多分あまりの心地よさに時間も忘れている。

自分の命との対話。

実はとてもとても貴重で大事な時間だと思う。

内なる聖地へ

ここ屋久島は地球上でも数少ない聖地の一つ。

人の欲望がどんどん地球を食べて汚していって自分たちが安心して住めるところが少なくなって
行く中、どうにか残された安全な場所の一つ。

それでもここでも開発は進んでいくけれども。

マトリックスの世界の混乱は避けられず、今後ますます混迷を極めていくのだろう。

外ばかりを見ていたら巻き込まれるのは必至で、内側に向く必要がある。今こそ自分の内側にいる必要がある。

入り口は呼吸から。

最初は暗くて何も見えないかもしれない。

だんだんと少しずつ明るくなって、風通しが良くなってくる。

中心軸を下から合わせていく。

自分の中心に帰る。


本当の中心の中心にカチッとはまった時、「それ」は起こる。

思考の流れが全部見える。

自分がずっと悩んでいた仕事とか、お金とか、過去にあったこととか、未来のこととか、人間関係とか、心配事とか全部ひっくるめて「大丈夫!」なんだということの理解が瞬間的に起きる。

根拠はなくて、ただ完全に大丈夫。

本当に安心、安全な場所は世界中でここにしかない。


「今」という聖地。


静かで穏やかでただただ満ち足りている。

8月操体法クラスのお休みの日のお知らせ

長い事更新していませんでしたが、また書き始めようと思います。
8月の禅の湯操体法クラスのお休みの日のお知らせです。
8・16(金)、8・30(金)はお休みとなります。
ご了承ください。
またクラスの時間を10:00〜11:30に変更しました。
よろしくお願い致します。

12・21(金)今年最後の禅の湯操体法クラス

12月21日(金)で今年の操体法クラスは最後です。
クラスをはじめて半年ほど経ちますが、いろいろな方に参加していただきました。
会場の禅の湯さんにも大変お世話になっています。
2012年、みなさんありがとうございました。

新年は1月11日(金)からのスタートとなります。

来年も宜しくお願い致します。

自分に帰る

今日のクラスにはオランダ人のフーさんが参加してくれました。


前回のブログでリトリートの事を少し書きましたが、フーさんはまさに忙しい日常やストレスから離れて静養するために日本を訪れ、禅の湯さんに滞在していました。


意気投合してクラスの後に三段の滝へ行きました。


またこの季節が来た。


自然は私たちの心と体、魂を穏やかに調整してくれます。


自然の中に浸っていると自分の周りにくっつけていたものが外れ、本来の自分に戻れます。


フーさんも何か大事なものを取り戻し、人生の次のステージに進むようです。


私たちにとってもヴィジョンがさらに明確になるような楽しい出会いでした。


フーさん、ありがとう!