気持ちの良い方へ

いつくしみや 屋久島 みちのブログ 操体法とドラムと旅

アフリカンドラムと操体法 1

西アフリカの太鼓ジェンベ。

f:id:healingdrum:20191010151441j:plain

ヤクシカを張ったジェンベ

1997年に出会って以来続けてます。

 

ギニア共和国では結婚式や祭り、ストリートパーティーなどで使われる伝統的な太鼓です。

アフリカの伝統的リズムは日本の和太鼓のと共通するところもありながら、全く違う魅力があります。

 

一時ブームになり、今はブームは過ぎましたが日本全国に熱烈に好きな人がいますね。

 

 

日本人の「どっこいしょ!」的な、田植えとかお神輿とかの感覚は和太鼓と合うんだと思います。

和太鼓はかっこいいし、すごい迫力だけど、自分ではなぜかアフリカのリズム方が踊れる。

 

アフリカのリズムは裏拍強調で、アフリカの人々の歩き方を見てると上に上にリズムをとって歩いているように感じます。

 

私たちには普通の三拍子とか四拍子とかの区別が、アフリカの人々には無いようで、一つのリズムに同時に三拍子と四拍子が存在するんです。

それが独特のトランス感覚を生み出す元になってて、人によっては気持ち悪くなってしまったりもする。

 

 

操体法の修行時代、仕事で一日何人ものクライアントさんのセッションをすると、

単純に肉体労働というだけでは説明できない疲れ方をしてました。げっそりして家に帰って寝るだけ。

 

これは「もらって」しまうという現象で、クライアントさんのネガティブなバイブレーションを受けてしまい、自分自身の生命エネルギーを使ってしまう事で起きます。

 

これはテクニックでどうにかなるものではなく、エネルギー行為に対する理解が深まっていかないと解消されませんでした。

 

当時、操体法の師匠に、

「なんでもいいから、意味なく体を動かす事をやれ!ジョギングでもヨガでも太極拳でもなんでもいいから、とにかく目的を持たずにやれ!勝ち負け、競争のあるスポーツはダメ!」

と言われました。

 

仕事場の近くでギニア人が太鼓教室をやっていたので毎週通い始めました。

 

仕事でもらってしまいげっそり疲れている後に思いっきり超絶な太鼓の音を浴びて、自分も叩くと、なぜか変な疲れはすっきりとして気持ちが良い肉体的な疲れだけが残る!

 

帰って寝て起きるとすっきり!

 

ジェンベの強烈な音とリズムによる浄化!

エネルギーを出し切ると、後から入ってくる。補給されて前よりちょっと容量が増える。

 

ただ楽しいだけでやっていた太鼓の世界に本当にはまった瞬間でした。

 

続く